高山植物園でシクラメンと出合う
イベント六甲山2025年10月22日

海抜865mの六甲山頂付近に位置する六甲高山植物園は、冷涼な気候を生かして、世界の高山植物や寒冷地植物、六甲自生植物、山野草など、約1,500種を野生に近い状態で栽培。
四季折々の自然と景色に触れられ、いまの季節はあでやかな紅葉で彩られています。
そして、秋から冬にかけては「原種シクラメン展」を開催中です。
園芸植物として親しまれているシクラメンの原種は、北アフリカから中近東、ヨーロッパの地中海沿岸地域などで、戸外で1年を通して初心者でも手軽に育てられます。
園内では原種シクラメンの一種、クラメン・ヘデリフォリウムの約500株の群落と、鉢植え展示が楽しめ、西入口前で苗の販売も同時開催。
小ぶりで花びらも素朴な印象的な人気植物が堪能できます。
期間は11月30日(日)まで、時間は10~17時。
園内ではいま他に、ユリ科のキイジョウロウホトトギス、キイイトラッキョウ、ユキノシタ科ジンジソウ、これからの季節はリンドウの開花も見事です。
また、六甲ミーツ・アート芸術散歩 2025の夜間開園イベントとして展示作品と園内をライトアップ!
10月下旬~11月上旬には木々も色づき、幻想的な景色が広がります。
期間は11月30日(日)までの土日祝日、時間は17~20時。
入園料や参加費等、詳しくは六甲高山植物園
https://www.rokkosan.com/hana/




