サン神戸ウォーターサプライは「六甲の天然水 マロッ」ブランドのナチュラルミネラルウォーターの製造・販売・宅配事業を通じて神戸・大阪・阪神間のお客様の安心で安全な生活をサポートしています。

六甲の天然水 マロッ六甲の天然水 マロッ

マロッと通信 ブログ マロッと通信 ブログ

こどもたちの健やかな成長を願って

コラム料理2019年5月1日

カラフルに大空を泳ぐ鯉のぼりは、ゴールデンウィークの風物詩のひとつ。

「端午の節供」は中国から伝わり、江戸時代に、男の子が強くたくましく成長することを願う行事として定着。
昭和23年には、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」国民の祝日となり、男女の別なくお祝いをするようになりました。

「端午の節供」「こどもの日」に欠かせない食べ物といえば「粽(ちまき)」や「かしわ餅」ではないでしょうか。

粽は餅菓子の一種で、もち米・うるち米・米粉で作った餅を、笹やマコモ、チガヤなどの葉で巻き、長円錐形または三角形に仕上げて、イグサでしばったものです。

そのはじまりは中国。楚の有能な武官でありながら追放され、川に投身自殺した屈原(くつげん)の死を悼んだ人々が、葉に米を包み、水中にお供えしたという故事から。
命日である5月5日に、粽を作って災いを除ける風習が日本へ伝来したそうです。

一方のかしわ餅は、柏(カシワ)は昔から神聖な木とされ、新芽が出ないと古い葉が落ちないことから、子孫の繁栄と子供の成長の願いがこめられたもの。
家系が途絶えないという縁起かつぎからきているともいわれています。

江戸文化を反映して全国に広がったかしわ餅に対して、伝統を重んじる京文化圏では粽が伝承され、今でも関東ではかしわ餅、関西では粽が親しまれているようです。

新茶のおいしい季節でもあります。

こどもたちの健やかな成長を願いながら、「六甲の天然水マロッ」でいれたお茶とともにお召し上がりください。

お客様の声一覧・キャンペーン一覧・メディア紹介

キャンペーン情報

campaign

MORE